忍者ブログ
殆どの記事は千葉県が舞台  私がバイクで千葉県の気に なる寺や名所・旧跡をそっと 貴方に御報告しちゃいます。 そしてもし何処かで私とすれ 違いましたらお声を掛けてく だされば、貴方に微笑みをお 返しいたします(笑い) 総ての方が幸せであるように  合掌!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そこは昔、京成谷津遊園の中にありました。


今は昔の事ですけど谷津遊園と云う遊園地が昔ありました。

多分昭和の50年代まで在ったと思います。

定かではありませんけど東京ディズニーランドが開園してからこちらの谷津遊園は終了したと思います。

テレビ東京の番組 土曜は寅さんの映画 
【男はつらいよ】でもこの遊園地が少しだけロケーションとして撮影されていました。

大きな観覧車が出ていたのですぐに私解りました。



5月は春ですからバラの季節のようです。

そんな事から私、京成電車で谷津駅で降りて谷津バラ園へ行ってみました。

今回で2回目ですけど、やっぱり懐かしい所です。

この近くにプロ野球の巨人軍誕生の地がありますから驚きですよね!

バラ園の入り口近くにには売店がありましてバラの香りがするソフトクリームが販売されていたので私、購入して食べちゃいました。

味も匂いも私、残念ながら鼻炎でしてさっぱり解りませんでした。

多分10数年前八千代の京成バラ園へ行った時は、ちゃんとに香りも味も解ったのですけど
仕方ないですね。


こちらの谷津バラ園も沢山の種類のバラが見事に咲き誇っていました。

入園料も安いので好きです。(笑い)



こちらに来る途中の商店街は意外と賑やかな雰囲気でした。

やっぱり有名な処だからそれなりに商店組合の方たちが工夫しているのだろうか?

ある意味で感動的でした。

意外でした気になる広島のお好み焼き屋さんがありました。
こちらの商店街の横道でしたけど。

食べればよかったと反省しています。

近いので今度寄って見ようと思っています。

谷津のバラ園 まとめ

昔は京成谷津遊園の施設の中にありました。

周辺はプロ野球の巨人軍発祥の地がある。

バラ園入り口周辺に売店がある

見事なバラ園です。

入場料も安いです。

最寄りの駅は京成谷津駅

こぎれいな商店街の先に在ります。

PR
 
船橋オートレース場は、字の通り千葉県は船橋市内にあるオートレース場です。

日本のオートレース発祥の地がここのオートレース場だそうです。

2017年でこの日本で最初にオートレース場は、廃止される事が決定されているのです。

そのことを知り私40数年前に学校の先輩といえば良いのでしょうか。会社の先輩と言えばいいのでしょうか。

とにかく春先の事、休日に先輩が誘ってくれて先ず最初に遊びに行ったところがこの船橋のオートレース場でした。

驚きました。物凄い爆音を出しながら猛スピードで走り抜けるオートバイの迫力にビックリしました。

そしてあるレースではオートバイが滑って転倒シーンもありました。

先輩は、いわゆるオートレースでチョットお金を掛けていました。

私は見ているだけでしたけど緒の当時は今あるオートレース場の場所とは違うかもしれません。

京成のセンター競馬場前から降りてもっと近くだったと思います。

現在の所は、かなり歩くと時間が掛かります。

どうやらヤッパリ昔の場所とは違うようでした。

現在は無料のバスがオートレース場まで連れて行ってくれます。

昔のことですがこの船橋オートレース場所属の選手として全国に名が轟いた選書が2人いました。

島田選手と片平選手 そのほかにも飯塚選手や岩田選手 かなりの走り屋として有名でした。

しかしこのオートレース場は廃止です。

考えてみればレース場近くにマンションが数棟あります。

この爆音は、ある意味で騒音だと思います。



しかし当初は多分住民などはいない場所だ筈ですけど。

現在の集客数は最盛期の十分の一だそうです

このオートレース場で競輪の車券が購入出来るんです。
複雑な施設です。

オートレースはハンディ戦です。

近くの旦那が教えてくれました。

大体がハンディを背負っている選手が強いとの事です

つまり8番車が1位を獲得出来るとの事でした。

つまりレースは硬いレースとなるのが通常かもしれません。

やらない私には良く解かりません。

そぅそぅ若い女性も来ていました。

多分元スマップの森選手が出場するから応援出来ていると思います。

ファンて有り難いですね。

そう言えば昔の話ですが知り合いの奥さんが森君のファンでして川口まで応援しに行っていたそうです。

ある日某週刊誌にその奥さんの応援の姿が写真に乗っていたとの事です

その事を教えてくれた時の奥さんのうれしそう笑顔今でもよく覚えています。

森君頑張って下さい。

そして千葉市内にお住まいの永井選手も頑張って下さいね。

62歳でも現役の選手がオートレース場で走っていました。

凄いですね 命を掛けた戦いをしているんですね。オドロキとしか云いようがありません。

今は船橋オートレース場は、ビックリです! 入場料無料です。








千葉県で有名な処として大山千枚田があります

随分以前から気になっていた所です。

やっと訪れる事が出来ました。

車で富山周辺まで来たのでせっかくだからと云う事で。

かなり昔ですけど勝浦周辺の山奥の旅館に泊まったことがあるんですけど、その旅館の周辺がいわゆる棚田でした。

段々状の田んぼがありまして山間の田んぼは、こんな感じなのかーと思った事がありました。

私的には、ですから初めて見る光景でもありません。

この大山千枚田に行ったのが12月の暮れでした。 着いたのが夕方でして近くに無料の駐車場がありまして、観光地化していまして2・30人位の人が来ていまして写真を撮ったりしていました。
近くにはカフェもありましてそれなりに、賑わいがあるところでした。

私たちはお汁粉やお餅を注文して食べました。

良く見ると田んぼ全体に今は便利な明かりがついていました。

私の住んでいるところにも田んぼが沢山あるので正直言いまして田んぼには感激しませんけど
こんな山深い田んぼが綺麗に手入れされていること自体は凄い事なんですね

熱心な方がシャッターチャンスを狙っている方が数人いました。
いわゆる写真が好きな方でしょうか。

もっともプロの方が居ても不思議ではないのでしょうけど。

この周辺は、加藤登紀子さんの旦那が農業をしていた処がある筈です。

今でもその農場はある筈です。

その旦那さんは、もう亡くなりましたけど素人の方が農業をしちゃうてかなり凄いと思います。

それにしても旦那は元革命家でした。

加藤登紀子さんとは獄中結婚です。

凄いですね! 加藤登紀子さんは、歌い手でそれなりに名は知れていた頃の話

想像しようにも想像出来ない それぞれの人生があるんですね。

それで食べていくて大変だったろうと想像しますけど。


田んぼでしたら幾らでもあります そして私の住まいの近くの田んぼは、それぞれです

耕作しない田んぼも数々あります。

不思議ですね。 大山千枚田の田んぼは、私もそうですけど

その田んぼを見に来る方が居るんです。

田んぼがある意味観光地として人を呼べる不思議です。

この周辺は、日本で最初に酪農をした所があります

その昔 私の家から30分ぐらい歩くとホルスタインの牛を見ることがありました。
酪農も盛んなところとして千葉県は生産量が多かったと思います。

そぅそぅこの大山千枚田周辺ではもぅ水仙が咲いていました。


香取神宮は千葉県の香取市にある神宮です
大変立派な山門をくぐりぬけ境内に入りますと本殿がありますが

今現在は修復中でして


ちょっと気が抜けましたけど
やはり観光名所となっていますからそれなりに賑わっていました


そうそう境内に続く参道はかなりいい雰囲気でして和ましてくれる
そんな感じがします

奥まで進んでいきますと昔はキチンと整備されていました鹿の檻周辺は
現在はかなり荒れ果てた感じです
やはり昔の面影はどこかに消え去ってしまったようです
寂しい限りですが・・・・・・

気になる事が一つあります
何故だか若い女性の姿が多いんです
山ガールや釣りガールが多い昨今
神社ガールとでも云うのでしょうか

多いんです!!!

例により賽銭を投げ入れ神にお願い事してこの香取神宮を後にしました。





古墳の群生があるところ 白鵬の道のは房総の村から少し歩いていくとあります
実はこの先に関東でも最古の寺「龍角寺」があります

この付近は又古墳が沢山ありまして殆んど団子状態です
写真では、分かりづらいですが本当に沢山有ります
そして一部ですが石棺を展示して処もあります
千葉県の今周辺を邪馬台国があったのではないかと言われる説もあるほどの古墳がありますそして写真にはありませんが とてつも大きな古墳がありまして私ビックリしちゃいました!



実は白鳳の道を歩いている最中にあの忌々しい3月11日の大震災を経験する事になりました 

私歩いていましたけどンなんとなくおかしいのでたち止りましたら凄い地震でして立っていられないのでは林の中に入り木につかまりなをかつ座り込んで何分間かしのぎました

そして何故だか又歩き始めました龍角寺を目指して

気になる龍角寺の記事は、こちらからのご案内となります 

人気ブログランキングへ



房総の村と言えその辺の村では、ありません 
千葉県立の村です
所在地は千葉県は印旛郡栄町龍角寺1028 TEL0476(95)3333

この地を訪れたのは3月のとある日でした。

何だか映画の時代劇に登場する感じがする町並みがある体験が出来るいわゆる体験博物館となっているそうです
私がこちらに到着したのが遅いのか早いの良くわかりませんがあまり訪れてる人はいませんでして何処でどのような体験が出来るのか良くわからない体験博物館でした。
私的にはこの町並みの奥に進んでいきますと火の見櫓がありましてその櫓を登り黒沢監督の映画【用心棒】のワンシーンのような凄く忠実に再現されてる町並みです。

これで強い風でも吹いて砂埃でも舞えば時代劇にお似合いのシーンが撮影出来ちゃうなんて思いながら散策をしました
そぅそぅ武家屋敷も再現されてありました。
どうやらこの一帯は映画やドラマやCMの撮影に使われているようでして
スチール写真が掲げてありました

良くテレビドラマで見る風景でしょう!
畑がありまして実際に職員さんでしょうか農作業をしてる方が何人もいました。
この村の敷地は相等広く林や森も点在します
この施設は何せ県立ですから当然駐車はあります
それにしても印旛郡栄町て結構静かな処です!
まだまだ見てない箇所がたくさんありますがこの近くに私行きたい場所がありましてこの地をあとにしました。

それはそれとしてこの施設の入り口の反対側にドラムの里なるものがありましてそこにあるレストランで私、野菜天丼を食べました。

この野菜天丼とても美味しかったです
野菜が新鮮なのでしょうか野菜がこんなに美味しいものなんだとかんじちゃいました 中身は、かぼちゃ・なす・ふきのとうなどでした
そぅそぅお蕎麦も美味しいみたい
お腹がすいてるのでしたらお奨めしちゃいます【笑い】

人気ブログランキングへ




大きな地図で見る




千葉県の鋸南町の水仙ロードは何箇所かあります
先ずは保田の町の江月の水仙ロードは一般的なコースでしょうか
水仙祭りが12月中旬から1月下旬にかけてその時期には開催されてます!

その保田の駅から歩き出して行きますが平日でも賑やかな団体さんも訪れています
駐車場も何箇所もありまして保田の町で盛大に水仙祭りに力を入れてますから安心です

水仙ロードに入りますと本当に狭い道沿いにはズート水仙の花がさいていまして
水仙の香りが、ただよってきます
道筋は散策を楽しむ方々が大勢います

この水仙は群生してますが首都圏に出荷されるそうです
道端に水仙や野菜などを並べて商いをされて地元のかたもいらっしゃいます


やはり平日は若い方は働いてるのでしょうかあまり見かけません
それにしても江月の水仙ロードは本当に見事な水仙ロードでした
あれもそしてこれも眼に入るものすべて水仙一色てかんじでした。


やはり鋸南町となるんでしょけど
道の駅富楽里とみやまの近くにも水仙ロードがあります
この道の駅富楽里とみやまは、全国の道の駅でも人気ランキングの
上位にいる超有名な道の駅みたいです 
地元の野菜や魚介類やおみやげ物がありまして
そしてお安いので私も
びっくりしちゃいましておかげで腰をぬかしちゃいました【笑い】

車は、こちらに大きな駐車場がありますから安心です
お話は、それますけどこちらの食堂は美味しいですよ【笑い】!

こちらは、いささか軽登山となるようなコースです
このコースの最初の登り道を間違えますと急な登り坂が
続きますからご用心
しかし水仙の群生の素晴らしさには、感動しちゃいます



又展望台もありましてなかなかのものです
お帰りは間違いなく富楽里とみやまで
一休みしちゃいましょう!!!

人気ブログランキングへ










所在地は千葉県千葉市花見川区花園町1035
地元では東大グランドと云われ親しんでいる総合の運動場でして

その昔東京オリンピックのクロスカントリーの会場として使用され事がありました
又最近迄はプロのサッカー選手の方々が大型バスで練習に来ていた事が
ありました

そして何よりも不思議な事は運動場なのにいつしか大阪大学の応援団の一行が夏に来てました さすが名のある大阪大学の応援団 礼儀正しいし
清々しさがありました 
何かしらの合宿設備があると思います

又御存知の方もいらっしゃるでしょうがこの地は大賀ハスの発祥地として世界的にもその筋の方々には、知れた土地です
大賀ハスとは遠い昔約2千年ほど昔の地層から古代のハスの種が見つかり
大賀博士が試しに栽培して見事にハスの花が咲いた事から
大賀ハスと名づけられたそうです
生命の神秘を感じてしまいます

この近くでその大賀ハスのお祭りが毎年夏に開催されます
そのときは普段はとても静かな町並みがとても賑やかになり大勢の
方々がやってきます

大賀ハス発祥の地

大きな地図で見る


人気ブログランキングへ







正直云いまして大師堂なのか印西大師堂なのかハッキリしないのですが
仮に大師堂としましょう
この大師堂の凄いところは、確か印西の巡礼地は88ヶ所あるんですが
こちらの大師堂を訪れれば、その88箇所めぐりと同じ功徳が得られるとか!
そのようなパンフレットを私読んだ事がありまして、間違いがなければ
良いんですけど
そのキャッチフレーズに引かれちゃいまして10月の末に
オートバイで訪れちゃいました
今回は間違いなく1回でこの地に着きました
所在地は丸山観音堂(千葉県印西市草深920 )と地続きのすぐ隣でして

赤い屋根のトタンがめくれてまして私唖然としちゃいました大師堂
この大師堂の中には89体の石仏が集められてまして何か意味深ですね

私、思わずデジカメのシャッターを押してしまいました!
そしていつもの様にお堂の中の大師像に合掌し 
日々の暮らしに感謝とこっそり祈願をしちゃいました

そぅそぅ何時ものように僅かばかりの浄財をと賽銭箱を探しましたが
有りませんでした。
敷地内に印西大師の何番目かのお堂がありました
そしてこの地の集会場もありました



私ついでと言いましたら、叱られる事になるかも知れませんが
お隣の丸山観音堂も訪れちゃいました
本当に静かな処です
そのお堂(丸山観音堂)はひっそりと佇んでいました

私、このお堂にも向って合掌し 
日々の暮らしに感謝とこっそり祈願をしちゃいました!
こちらは、賽銭箱がありましたので僅かですが捧げた私です

本当にこの地も静かな山村でした

しかし開発の手が近くまで押し寄せてると云っても大げさでは、無いような気がしました

そして早く大師堂の屋根の修復を願いつつ、この地をさりました。


より大きな地図で 印西大師堂 を表示

人気ブログランキングへ






























リンク
膝関節痛に良いようです!
お得な通販のようです。 膝関節痛に悩んでいる貴方向けのサプリメントです。 主成分はプロテオグリカンです。プロテオグリカンは鮭の軟骨成分です。
マジでお得のようです。
最新コメント
[03/30 けんいち]
[10/30 おばねえちゃん]
[01/15 くまはち]
[05/14 kazuay]
[03/27 ムー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
千葉の住人 椿六十朗
性別:
男性
職業:
素浪人
趣味:
バイクで散策
自己紹介:
普段はバイクで主に千葉県内を散策中 いずれ何処かですれ違いましたら、声を掛けてくだされば微笑みをそっとお返しいたします どうぞ遠慮なく!(笑い)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
リンク
忍者ブログ [PR]