殆どの記事は千葉県が舞台
私がバイクで千葉県の気に
なる寺や名所・旧跡をそっと
貴方に御報告しちゃいます。
そしてもし何処かで私とすれ
違いましたらお声を掛けてく
だされば、貴方に微笑みをお
返しいたします(笑い)
総ての方が幸せであるように
合掌!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
松虫寺を知ったのは2・3年前でして今年の1月中ごろに行きましたけど場所が良く解からなく断念
この3月にもう1回トライしましてようやく松虫寺にたどり着けました 所在地は千葉県印旛郡印旛村松虫7 駐車場はお寺の前にあります
其の時は感激しました
こんな山あいの静かな処にひっそりと佇んでいたのかと
本当に寂しい場所でした
良く見る松虫寺の写真 私もシャッターをパッチリと押しちゃいました

山門がありご本尊を守る怖そうな神の姿の仁王立ちは、本当に悪恐ろしいほどの迫力があります


境内はさほど広いわけではありませんが居つくかのお堂があります

そして一番大きなお堂には大きな凧が奉納されてありました
この地のかたがたの信仰心が表れております

そして梅ノ木に花が咲いていますけど
願掛けの絵馬の願い事が叶うと良いですね!

この地は本当に静かです!
心が和みます 小鳥がいましたが私の姿を見てもなかなか飛び立とうとはしませんでした 不思議な光景でした。
松虫寺(まつむしでら)は、千葉県印西市(旧・印旛村地区)にある真言宗豊山派の寺院。山号は摩尼珠山。院号は医王院。本尊は七仏薬師瑠璃光如来。建立は天平17年(745年)といわれる。 そして言い伝えによれば、聖武天皇の第3皇女松虫姫(不破内親王のこととされている)が病にかかってこの地を訪れ、その没後行基が開山となって創建したという 以上フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
そぅそぅ訪れる際には浄財をお忘れなく!
有り難いいろいろな仏像について
人気ブログランキングへ
この3月にもう1回トライしましてようやく松虫寺にたどり着けました 所在地は千葉県印旛郡印旛村松虫7 駐車場はお寺の前にあります
其の時は感激しました
こんな山あいの静かな処にひっそりと佇んでいたのかと
本当に寂しい場所でした
良く見る松虫寺の写真 私もシャッターをパッチリと押しちゃいました
山門がありご本尊を守る怖そうな神の姿の仁王立ちは、本当に悪恐ろしいほどの迫力があります
境内はさほど広いわけではありませんが居つくかのお堂があります
そして一番大きなお堂には大きな凧が奉納されてありました
この地のかたがたの信仰心が表れております
そして梅ノ木に花が咲いていますけど
願掛けの絵馬の願い事が叶うと良いですね!
この地は本当に静かです!
心が和みます 小鳥がいましたが私の姿を見てもなかなか飛び立とうとはしませんでした 不思議な光景でした。
松虫寺(まつむしでら)は、千葉県印西市(旧・印旛村地区)にある真言宗豊山派の寺院。山号は摩尼珠山。院号は医王院。本尊は七仏薬師瑠璃光如来。建立は天平17年(745年)といわれる。 そして言い伝えによれば、聖武天皇の第3皇女松虫姫(不破内親王のこととされている)が病にかかってこの地を訪れ、その没後行基が開山となって創建したという 以上フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
そぅそぅ訪れる際には浄財をお忘れなく!
有り難いいろいろな仏像について
人気ブログランキングへ
PR
この記事にコメントする
リンク
カテゴリー
膝関節痛に良いようです!
お得な通販のようです。
膝関節痛に悩んでいる貴方向けのサプリメントです。
主成分はプロテオグリカンです。プロテオグリカンは鮭の軟骨成分です。
マジでお得のようです。
最新記事
(09/23)
(06/12)
(06/12)
(02/14)
(02/14)
(02/12)
(10/04)
(10/07)
(05/25)
(09/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
千葉の住人 椿六十朗
性別:
男性
職業:
素浪人
趣味:
バイクで散策
自己紹介:
普段はバイクで主に千葉県内を散策中 いずれ何処かですれ違いましたら、声を掛けてくだされば微笑みをそっとお返しいたします どうぞ遠慮なく!(笑い)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(03/16)
(03/17)
(03/19)
(03/23)
(03/28)
(03/29)
(04/03)
(04/09)
(04/12)
(04/13)
アクセス解析
リンク