忍者ブログ
殆どの記事は千葉県が舞台  私がバイクで千葉県の気に なる寺や名所・旧跡をそっと 貴方に御報告しちゃいます。 そしてもし何処かで私とすれ 違いましたらお声を掛けてく だされば、貴方に微笑みをお 返しいたします(笑い) 総ての方が幸せであるように  合掌!
[29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [20]  [19]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JRの成東駅から近い成東下町の標高30メートルの小丘「石塚山」(石塚の森)の中腹の岩石上にある朱塗りの懸崖造りの建物が通称浪切不動尊と呼ばれています
成東の町に入れば山の中腹に見えるはずです
真言宗智山派のお寺でして正式には成東山長勝寺浪切不動院
所在地は千葉県は山武市成東2551 駐車場は、有りますがちょっと分かりずらいかも
境内が駐車場でしょうか!

寺伝の縁起書によれば、不動尊本尊の由来は、天平年間に行基菩薩を
造作したところのものと伝えられているが、当本堂の創建年代は不明である。
改修に当たって発見された当院棟札に元和4年(1618年)と記されていたと伝えられており、

現在の本堂の建立時期は、少なくとも江戸時代初期にまで遡る建造物と考えられるそうです。


正面の参道からお参り

立派な仁王門が強そうな仁王が御出迎え

本堂に行くには急な石段を登って生きます
その途中に「ぼけ封じ」のお堂を見つけました

お堂の横の看板にぼけにかつと書かれてありまして
私、驚いちゃいました 「かつ」は勝・負けのかつなのかそれとも活をいれるかつなのか? 
こちらのお堂に浄財をさしだし両手を合わせて合掌して日々の感謝をいたしましての
こっそり祈願!
その前に実はこのお堂には小さな覗き窓がありましたので私つい覗いてしまいました
そうしたら外の外観とは裏腹な黄金に耀く仏像が並んでいまして私ビック
思わずデジカメ写真機でパチリとシャッターを押しちゃいました
でもここではご披露はいたしません
私にバチでも当たっては、たまったものではありませんから


本堂でも浄財をさしだし合掌
日々の感謝をいたしましてのこっそり祈願!
ここでもおどろき本堂でも小さな覗き窓がありました私、つい気になりまして覗いちゃいました 
御本尊の不動明王様をこの眼でつい拝みたくて 
しかし良くわかりませんでした
長く覗いているのもなんですから止めちゃいました!
そんなこんなでデジカメの写真は撮りませんでした
本堂からの景色は最高でした 成東の町並みがよく見えました
日曜日に訪れた浪切不動尊はそれなりの賑わいがありました。

帰りしな浪切不動尊を振り返り眺めました
そして心の中で改めて御本尊の不動明王に合掌。

やはり浪切不動尊は、それなりの険しい山の中腹に在るんですね!
私61歳です こちらの本堂のお山までなんなく登れましたことに感謝
普通の方でしたら問題はありません。手すりも、ちゃんとありますから。

いろいろな仏像に付いて!

人気ブログランキングへ




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
リンク
膝関節痛に良いようです!
お得な通販のようです。 膝関節痛に悩んでいる貴方向けのサプリメントです。 主成分はプロテオグリカンです。プロテオグリカンは鮭の軟骨成分です。
マジでお得のようです。
最新コメント
[03/30 けんいち]
[10/30 おばねえちゃん]
[01/15 くまはち]
[05/14 kazuay]
[03/27 ムー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
千葉の住人 椿六十朗
性別:
男性
職業:
素浪人
趣味:
バイクで散策
自己紹介:
普段はバイクで主に千葉県内を散策中 いずれ何処かですれ違いましたら、声を掛けてくだされば微笑みをそっとお返しいたします どうぞ遠慮なく!(笑い)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
リンク
忍者ブログ [PR]