忍者ブログ
殆どの記事は千葉県が舞台  私がバイクで千葉県の気に なる寺や名所・旧跡をそっと 貴方に御報告しちゃいます。 そしてもし何処かで私とすれ 違いましたらお声を掛けてく だされば、貴方に微笑みをお 返しいたします(笑い) 総ての方が幸せであるように  合掌!
[44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [36]  [35]  [34]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


総武カントリークラブ・北コースは、いわゆる総武カントリークラブ関連のゴルフ場です
千葉県の北総台地にありまして所在地は千葉県印旛郡印旛村造谷495
近くには総武カントリーの総武コースと総武カントリークラブの印旛コースもあるんです

当の総武カントリー北コースは総武カントリークラブの印旛コースの
すぐ横にあるセルフプレー専門のゴルフ場でして人気のゴルフ場です

ですからカートにキャディーバックを積み込みすべて自分の事は自分でするのが基本中の
基本のゴルフ場です
 

当然プレイ費はお手軽の料金です 私が通っていた頃はプレ代は前払いでして
クラブハウス内の自動販売機での支払いでした

プレースタイルは手引きのカートをご自分で引いての9ホールプレーです
オープションで電動カートが有ります 使用料は500円ぐらいでしょうか?

ホール数9 パー35 グリーンは2グリーン【高麗芝とベント芝】でしてその日のより
使用するグリーンが違います
コースは林間コースとなっているようですが実は丘陵コースだと思います
本格的なコースでしてさまざまなショットを要求される事もあります

谷越え池越えなども有りますから面白味があります
正直言いまして初心者のかたはつらいコースだと思います

ホールによってはかなりアップダウンがあるホールも何箇所かあります

又ボールを曲げますと良く育った杉林の中からのショットとなりスコア管理が難しい事となります!
つまり左右にボールが曲がるとかなり難しいショットとなります フェアーウエは差ほど広く
はないのでストレートボールが安全

ロングホールは1箇所あります

いつも500ヤードを切る460ヤード程のティーグランドからとなります
バックティーを使った事はなぜかしらありません
多分バックティーからですと500ヤード位はあると思われますけど沼地超えのショットとなり
コースの運営上の事から使用する事はないのだろうと想像します
このホール
飛ばす方は当然2オンを狙ってのプレーとなりますが殆んどの方は2オンはなりません。

ショートホールは2ヶ所 時として180ヤード程のホールもあります 
又フェアーウエーにはバンカーはありません!
不思議なコースです ガードバンカーは、あごが深いバンカーとなります

又最初のスタートホールは、鳥かご状態のティーグランドからのスタートとなります これは安全を考慮してのことだろうと思われます。
又スタンスを獲る所は時としてマットがひいてありますしティーを刺す箇所も不自由するときもあります。

それはそれとしてこちらのコースで練習されればゴルフも相等巧くなるかと思われます
その訳としてコースの幅が幾分狭いかも知れません当然左右OBが待ち伏せしてあります
フェアーウエにはやはりコース運営上でしょうか全ホールとも有りません
その代わりガードバンカーはかなり難易度があるバンカーがあります

そして1人で来てる方々と組み合わせてのプレーとなりますので幾分か緊張感があります
かなりの腕自慢の方も来ていますから楽しみですよ いわゆるシングルプレーも一人で遊びに
来ていますからこのコースを甘く思っていると手痛い目にあう事もありえます

9番の最終ホールはある程度易しいホールとしてパーを獲りやすくしてありますがティーマーカーが右を向いていますから要注意となります!
曲げれば深いラフか林の中となります。

そして何と驚きの出来事が最後に用意されてます
それは迎えのマイクロバスが来ます!

つまりバスに乗り込んでクラブハウス(プレハブ小屋)へと帰ります

食堂はあるような無いような良くわからないゴルフ場です
(私が現役の頃は、立ち食いそば的なメニューがありましたけど現在は解りません いつの時代でも変わり行くものですから 町並みと同じです)

そして驚く事として公道を2箇所横切ることになりますので十分に車には注意しましょう!

そぅそぅプレーをするのに予約などは必要ないと思います。

私は何回かお邪魔しましたけど予約した事がありませんでして その日の気分でこちらの
総武カントリークラブ・北コースにお邪魔してました  車で自宅からコースまで40分ぐらいで到着できるので・・・・まるでメンバーコースみたいな感覚です【笑い】

でもある日の事 このコースでコンペをしてる組がありまして
私の後に来た方は相等待たされる事になったようでしたから
あらかじめ予約されると安心ですね。

総武カントリー北コース URL→ https://booking.pacificgolf.co.jp/guide/64.html

このゴルフ場で私、いつかウサギを見かけました 驚いちゃいました
遠くで動く物が見えて数回チョコンと飛び跳ねるようにしていコースを横切りました

本当に自然が豊かな処です。

この総武カントリー北コースは、平日でしたら予約なしでも回れますけど、用心の為に前もって予約した方が安心です 時としてこんなコースでもコンペをやっている組がありまして大分またされる事もありますので 土曜・日曜は予約を入れた方が確実にプレーが出来ると思います。


今ではゴルフ場予約は電話ではなくインターネットが簡単で便利です

そしてゴルフ場予約サイトの楽天GORAかGDOで予約をすると貴方にとってお得だと思います。














人気ブログランキングへ



大きな地図で見る







 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< 小林牧場 HOME 谷津バラ園 >>
リンク
膝関節痛に良いようです!
お得な通販のようです。 膝関節痛に悩んでいる貴方向けのサプリメントです。 主成分はプロテオグリカンです。プロテオグリカンは鮭の軟骨成分です。
マジでお得のようです。
最新コメント
[03/30 けんいち]
[10/30 おばねえちゃん]
[01/15 くまはち]
[05/14 kazuay]
[03/27 ムー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
千葉の住人 椿六十朗
性別:
男性
職業:
素浪人
趣味:
バイクで散策
自己紹介:
普段はバイクで主に千葉県内を散策中 いずれ何処かですれ違いましたら、声を掛けてくだされば微笑みをそっとお返しいたします どうぞ遠慮なく!(笑い)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
リンク
忍者ブログ [PR]